会社紹介

COMPANY
Message

代表メッセージ

ブロスネット株式会社は、平成28年2月に法人を設立し、令和元年に就労継続支援B型事業所を開所し、令和4年7月、別府市の見晴らしの良い景観に恵まれた地に移転し、就労継続支援B型・生活介護・放課後等デイサービスの多機能型障害福祉サービス事業所「Bro’s Garden」として誕生いたしました。
Bro’s Gardenはまだ誕生したばかりですが、利用者さま、職員が当施設を通じて楽しく過ごしながら賑やかで笑い溢れる施設を、これからも着実に歩んで行く所存です。

そして、その歩みの指針となるのは、施設に関わる全ての方々にやりがい、夢、そして希望を感じてもらうことです。感じ方は人それぞれですが、私たちは、親身になって利用者さまへの目配り、気配り、心配りを通じて、利用者さまはもちろん御家族の皆様、そして職員にも、それぞれのやりがい、夢、希望を少しでも多く感じてもらう、そうした機会を提供する場でありたい、と願っています。

こうした願いを形にするには、日々の努力が欠かせませんが、正しい方向に向かっての努力はいつか必ず実を結ぶものと信じ、より質の高いケアや支援指導の向上に精進し、今後も障がい福祉のパイオニアとして新しい試みにチャレンジをして参りたいと存じます。

未熟な施設ゆえ、利用者さま・ご家族の皆様方にはご不便・ご迷惑をお掛けすることもあろうかと存じますが、今後ともご指導・ご鞭撻、そしてご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

ブロスネット株式会社 代表取締役社長 渡辺 幸二 ブロスネット株式会社
代表取締役社長 渡辺 幸二
PHILOSOPHY

経営理念

利用者の意志や人格を尊重したサービスを提供し、
利用者の適正に応じて、自立した日常生活を営むことができるよう支援します。

利用者や家族が安心して楽しく生活できるよう支援します。

地域との交流・連携・協力・イベントなどを通じて
地域の福祉サービスの拠点を目指します。

日々変化する障害福祉の先駆けとしてのチャレンジ精神を目指します。

私たちが
大切にしていること

  • 01.利用者さま、職員を笑顔に
  • 02.トラブルや悩みを迅速に解決
  • 03.新たな試みにチャレンジする
  • 04.関わる全ての人に信頼される

苦手なこと
やらないこと

  • 01.職員の力が発揮できない職場環境
  • 02.利用者さまが望まない仕事や生活環境
  • 03.出来ない事を無理やりやらせる
PROFILE

会社概要

会社名 ブロスネット株式会社
所在地 〒874-0016 
大分県別府市野田1459
電話 0977-85-8988
FAX 0977-76-6877
設立 2016年2月28日
代表者 渡辺 幸二
資本金 1,000千円(2025年4月末時点)
取引銀行 大分銀行 豊和銀行 商工中金 他
従業員 約35名 (2025年4月末時点)
事業内容
  • Eコマース事業
    (アマゾン・楽天・Yahoo・オリジナル)
  • 障がい福祉施事業 (ブロスガーデン)
  • 洗濯請負事業
関連会社 てんくうホールディングス
トータルケアデザイン株式会社
顧問弁護士 岡田法律事務所
顧問税理士 税理士法人田口会計
顧問社労士 たにぐち労務経営事務所
福祉コンサルティング 株式会社システムコンサルタント
協力医 医療法人 慈愛会 向井病院
HISTORY

沿革

2016年2月 大分県別府市に、ブロスネット株式会社(資本金1,000千円)を設立
2016年9月 医療介護用品・日用品を主とするe-コマース事業部を開設
(Amazon、楽天、Yahoo、Qoo10、自社ショップ)
2018年12月 事業所を大分県別府市東荘園に移転
2019年2月 就労継続支援B型事業所「Bro’s工房」を開設
2022年7月 事業所を大分県別府市野田に移転
生活介護「Bro’s Care」放課後等デイサービス「Bro’s Kids」を開設し、 就労継続支援B型事業所「Bro’s工房」を含めた多機能事業所「Bro’s Garden」を開設
2025年4月 大分県別府市上原町に生活介護
「Bro’s Care上原」を開設
ACCESS

アクセス

〒874-0016 大分県別府市野田1459 マップを開く