事業紹介

ABOUT
BRO’S NET
SERVICE

多機能型事業所 Bro’s Garden

困った時、頼れる場所。
Bro’s Gardenがあなたの力に。

Bro’s Gardenは「ご利用者さまファースト」の理念のもと、障がいのある方(身体・知的・精神)、病気や怪我で支援が必要な方など、多様なニーズに応え、子どもから大人まで、誰もが楽しく、生き生きとした人生を歩めるようサポートする複合施設です。
就労継続支援B型「Bro's工房」、放課後等デイサービス「Bro'sKids」、生活介護「Bro's Care」、相談支援「シン・シア」の4つの柱を通じ、自立した生活を目指せるよう、きめ細やかな支援を提供しています。

MESSAGE

メッセージ

寄り添い、支え合い、
共に成長する

ブロスガーデン施設長の衛藤です。
ブロスガーデンでは来ていただいた方皆様が自分らしく過ごせるようにスタッフ一同工夫しながら支援を行っております。
ブロス工房(就労継続支援B型)、ブロスケア(生活介護)、ブロスキッズ(放課後等デイサービス)の3つの通所施設で各部署の色を出しながら皆様の力になれるように日々のかかわりを大切にしています。
困ったことや悩むこと、壁にぶつかって迷うことは誰にでもある事だと思います。
そういったときに少しでも支えられる、頼られる場所になっていけるように。ブロスガーデンとの出会いが少しでも心のよりどころになるように。

僕たちと一緒に 日々楽しんだり 学んだり 悩みながら一緒に成長できる場所。

一緒に、ゆっくり それぞれの目指す場所に進んでいきましょう。

多機能型事業所 Bro’s Garden 施設長  衛藤 琢真 多機能型事業所 Bro’s Garden
施設長代理 衛藤 琢真
OVERVIEW

各事業の紹介

  • 就労継続支援B型事業所Bro’s工房
    自分のペースで、ゆっくりと。
    だけど、確かに前へ。

    別府の豊かな自然に囲まれた場所にある就労継続支援B型「Bro’s工房」では、障がいのある方がご自身のペースで働く喜びを実感できます。高い工賃で経済的自立を応援し、多種多様な作業から自分に合った仕事を見つけられます。無料の昼食や送迎サービスも完備。安心して働けるよう、スタッフが丁寧にサポートしますので、働くことに不安がある方も、ぜひお気軽にご相談ください。

    詳しくみる
    Bro's工房
  • 生活介護 Bro’s Care
    生活介護Bro’s Care
    リフト浴・送迎も安心。
    看護師常駐の生活介護

    別府の豊かな自然に囲まれ、穏やかな時間が流れる生活介護「Bro’s Care」では、リフトでの個別入浴介助や車椅子対応送迎など、一人ひとりのニーズに合わせた丁寧なサポートを提供します。
    職員手作りのゲームや月1回の外出レクで楽しみを見つけ、軽作業を通して工賃を得る喜びも体験できます。看護師が常駐し、医療的ケアにも対応。安心して毎日を過ごせるよう、心を込めてお手伝いします。

    詳しくみる
    生活介護 Bro’s Care
  • 放課後等デイサービスBro’s Kids
    放課後等デイサービスBro’s Kids
    のびのび育む!
    別府で過ごす、特別な放課後。

    「Bro’s Kids」は、別府の豊かな自然の中で、子どもたちがのびのびと過ごせる放課後等デイサービスです。外遊びや創作活動を通して、体力づくりはもちろん、コミュニケーション能力や創造力を育みます。
    また、マナーを学び、手作りの食事やおやつを通して健康管理の意識も育てるなど、日常生活に必要なスキルを身につけられます。温かい雰囲気の中で、お子様一人ひとりの成長をサポートいたします。

    詳しくみる
    放課後等デイサービスBro’s Kids
  • 相談支援事業所 シン・シア
    相談支援事業所シン・シア
    福祉、医療、教育。
    迷ったら「シン・シア」に相談。

    ケアが必要な子どもとの暮らし、誰に相談すればいいか悩んでいませんか?福祉・医療・教育の複雑な制度の理解や活用は、大きな負担となります。相談支援「シン・シア」は、あなたの不安や悩みに寄り添い、必要なサービスとその利用方法を丁寧に説明します。暮らしの中の様々なお悩みも、お気軽にご相談ください。一緒に安心して暮らせる未来を築きましょう。

    相談支援事業所 シン・シア